更新怠ってるとバチがあたりそうだからね
ちょっと遅れたけど
祝!30000HIT!!こんなだらしない模型ブログに毎日きてくださる方々のおかげであります。
本当にありがとうございます。
これからは心を入れ替えてお送りしま
せん!今まで通り不定期更新でお送りいたしますので
宜しくお願い申し上げます。
さていつまでユニコーンなのかと呆れてる方が大勢いるかと思いますが
ご心配なく。やっと終わりますよ 笑
何ヶ月か前の私はユニコーンの股間アーマーをリゼル風にと考えていました。
がしかし、改めて見てみると違和感MAXでございました。。
そこでいろいろなMSを見たり描いてみたり紙で作ってみたりした結果
こうなりました

ちょっと見づらいですが、シルエットとしてはジム改あたりを意識してみました。
というのも私って
どういう股間が好きなんだろうと考えまして(←変な意味ジャナイヨ///
RX-78に始まるあの形、

こういう

こういう

こういう形が一番好きなんだと、一番しっくりくるのだと気付きました。
もちろん連邦系に限った話ではありますが。
ガンダム、ジムならこのタイプの股間アーマーを基礎にしたものがしっくりきます。
というわけで股間アーマーの表面処理も終了しました。
あとは洗浄⇒乾燥⇒サフ⇒塗装⇒スミ(←ここが今回のミソ)
今月からバンチャンの月額会員になったし、ロボット作品見放題なので
やる気がアップしていますー(昨日今日でVガン一気観しました
そうなってくると時間がいくつあっても足りないと感じますよね。
もう3月も半ば。ユニコーンの次はディサイダーを完成させます。
そしてバッタ男のスーツを作り、旧コン用のディラノスを作る。
ここまで5月。
Vガンみたらアビゴルも作りたいし、オリジムとオリザクも作りたい。
イデオン系のゲテモノもいいですね。
AGE-1をアセム編仕様で作ってもみたい。
本当、作りたいものが多すぎて困る 笑
あ、フィギュアも作りたいんですよね。1から。
まぁそれは夏以降になると思いますが。
予定としてはこんな感じ。
そして5月には石巻で国際ヒーローフェスタなるローカルヒーローの?イベント行きたいし、
静岡ホビーショーでn兄さんの4作品を生で拝みたい。
ぼっち参加になるとしても行きたいっすね。
クリックお願いしますー